'; THEME CUT 2025 GAMO – テーマを瞬時のインスピレーションと技術力で表現するテーマカット。

THEMECUT 2025

スケジュール

THEMECUT

テーマカット

THEME CUT CONCEPT

THEME CUTとは?

ニーズをカタチに。
全国18会場 エリアサーキット!

NEWS

お知らせ

TIME SCHEDULE

開催日時

在籍するサロンの所在地(都道府県)がある場所を
クリックしてください。
在籍するサロンの所在地(都道府県)にて大会が開催される場合は、
同都道府県内の大会のみエントリー可能。

上記に該当しない場合、開催地問わずエントリー可能
● エントリーは1名につき1大会までに限る(複数大会のエントリーは不可) ● サロンエントリーとし、エントリー者本人が所属サロンを退社した場合は参加資格を失うものとする
7.7(月) 愛知大会1st ガモウ名古屋スタジオ 〈審査員〉 堀江 昌樹 / 神谷 翼
7.14(月) 熊本大会 ワシズスタジオ 〈審査員〉 山田 誠 / 岡村 享央
7.22(火) 東京大会1st ガモウ荻窪スタジオ 〈審査員〉 堀内 邦雄 / 金谷 二郎
7.28(月) 大阪大会 ガモウ関西
大阪スタジオ
〈審査員〉 サトーマリ / 鳥羽 直泰
7.29(火) 神奈川大会1st ガモウ神奈川
中央スタジオ
〈審査員〉 古城 隆 / 堀江 昌樹
8.4(月) 岡山大会 ガモウェスト
スタジオ
〈審査員〉 佐竹 美紀 / 小林 知弘
8.5(火) 神奈川大会2nd ガモウ藤沢スタジオ 〈審査員〉 松永 英樹 / 古城 隆
8.25(月) 宮城大会 仙台国際センター
展示室3
〈審査員〉 佐竹 美紀 / 鳥羽 直泰
8.26(火) 東京大会2nd ガモウ青山スタジオ 〈審査員〉 古城 隆 / 柏木 ゆたか
9.1(月) 福岡大会 ガモウ福岡スタジオ 〈審査員〉 VAN / 金谷 二郎
9.2(火) 群馬大会 ビエント高崎
エクセルホール
〈審査員〉 山田 誠 / 堀内 邦雄
9.2(火) 北海道大会 札幌コンベンション
センター
〈審査員〉
小林 知弘 / 鎌田 広大 / サトーマリ
9.8(月) 愛知大会2nd ガモウ名古屋スタジオ 〈審査員〉  松永 英樹 / 鎌田 広大
9.9(火) 栃木大会 ライトキューブ宇都宮
中ホール
〈審査員〉 柏木 ゆたか / 山田 誠
9.22(月) 静岡大会 ツインメッセ静岡
第3小展示場
〈審査員〉 松永 英樹 / 岡村 享央
9.22(月) 広島大会 ガモウ広島スタジオ 〈審査員〉 VAN / 佐竹 美紀
9.29(月) 石川大会 いしかわ総合スポーツ
センター サブアリーナ
〈審査員〉 小林 知弘 / 鳥羽 直泰
9.29(月) 岩手大会 アイーナ
小田島組☆ほ〜る
〈審査員〉 VAN / 柏木ゆたか
9.30(火) 神奈川大会3rd ガモウ横浜スタジオ 〈審査員〉 サトーマリ / 金谷 二郎
10.7(火) 東京大会3rd ガモウ青山スタジオ 〈審査員〉 岡村 享央 / 鎌田 広大
FINAL
11.25(火)
ベルサール渋谷ガーデン
〈 審査員 〉15名全員
あなたはどうデザインする?

CONTEST OUTLINE

競技規定

エントリー期間 ※先着順

エントリー資格

● ガモウグループとお取引のあるサロンに在籍する美容師の方(G-SELECTのお客様はエントリー対象外)
● 年齢制限なし

エントリー規定 / エントリー可能エリア

● 在籍するサロンの所在地(都道府県)にて大会が開催される場合は、同都道府県内の大会のみエントリー可能
(例:サロン所在地が東京都→東京都内の大会のみエントリー可能)
● 上記に該当しない場合、開催地問わずエントリー可能
● 東京大会3rdに限りエリア制限なし(エリア問わず全ての美容師様のエントリー可能)
● エントリーは1名につき1大会までに限る(複数大会のエントリーは不可)
● サロンエントリーとし、エントリー者本人が所属サロンを退社した場合は参加資格を失うものとする

シード制

FINALにて上位の賞を受賞された方は、翌年の予選大会の出場を免除。シード枠としてFINALへの参加を可能とします。

エントリー費

14,300円
競技使用ウィッグ1台分込み(AC-01)当日配布

エントリー規定 / エントリー可能エリア

● エントリーのキャンセル及び参加会場の変更は、開催日の一ヶ月前までを締め切りとする。
※開催一ヶ月前を過ぎてキャンセルされる場合、いかなる理由に於いてもエントリー費を全額ご負担いただきます。
※キャンセル・変更される場合は、担当営業までご連絡ください。
● 開催一ヶ月前の時点でエントリー者が10名未満だった場合、該当大会は中止とする。※開催中止の場合、エントリー費は発生いたしません。

競技内容

当日発表される「ファッションテーマ」と「テクニックテーマ」に基づき、瞬時のインスピレーションを最大限に活かしオリジナリティのあるスタイルを創り上げていただくウィッグカット競技。

競技規定

● ソギ不可
● 毛量調整、質感調整不可 (セニング、レザー、ストロークカット、スライドカット、毛先のテクスチャーのためのチョップカットなど)
● 2ブロック・ディスコネ不可
● トリートメント剤・スタイリング剤使用不可
● ワンレングス〜グラデーションベース
● ダウンシェープフィニッシュ
● レイヤー可
・ トップ / オーバー / ミドルにレイヤーを入れるのは可
・ 主にオーバー / ミドルセクションのフォルム(カタチ)の軽さをつくるためのレイヤーであること
・ ネープ / アウトラインにレイヤーは入れないこと(アウトラインに「軽さ」が表現されているレイヤーは不可)
・ アウトラインにあたる部分は、ラインで構成されたデザインであること
● ウィッグは、当日配布するAC-01を使用
● 発表テーマにおいてバングフリーの場合、バング幅は耳後ろまで可 ※図1参照 ※各大会のテーマによっては、バング幅の指定あり
競技規定
競技規定に関する詳細の質問は、大会当日のテーマ発表時に審査員へお尋ねください

テーマ

当日発表
テーマ
参考テーマイメージ (2024FINALテーマ)

競技時間

テーマ発表
5
※テーマ発表1分後からの3分間は、審査員へのご質問を受け付けます。
競技時間
45
※競技中にコンセント等の不具合があった場合は、該当者に限り、アディショナルタイムを採用いたします。

審査基準

テクニック
ブラントカットでの仕上がりのクオリティ
デザイン
フォルムとラインのバランス
イメージ
テーマから女性像を描く力

持参品

● シザー ● コーム ● 水スプレイヤー ● ブラシ ● タオル ● ダッカール ● ドライヤー(1500W以下) ● 筆記用具・メモ用紙
※三脚クランプは、弊社にてご用意いたします (ご自身の三脚クランプを使用希望の場合は、お持ちいただいても構いません)
※コンセントは、1名1口ご用意いたします

禁止事項

● 次のアイテムは使用禁止(ストレート・カールアイロン / プレス式ドライヤー / セニング/ レザー / ピン(ダッカールは可)/ スタイリング剤 / トリートメント成分などの入ったスプレイヤー / バリカン / 二股コンセント)
● テーマに関する撮影及び投稿禁止 / ● 審査員作品のSNS投稿禁止 / ● クランプからウィッグを外してのカット禁止

クール制に関して

会場規模に応じて2クールに分けて競技を行います。
※2クールでの開催の場合、出場クールは大会開催日の約一ヶ月前を目処に決定。
→決定後、出場クールを記載したエントリーカードをお渡しいたします。
※出場クールはサロン単位で決定します。同一サロンから複数名出場される場合、いずれかのクールのみへの出場とします。
※エントリーの際、出場クールをご希望いただけます。ただし希望に沿えない場合がございますのでご了承ください。

ギャラリー / 応援に関して

1クール開催の場合
競技開始後から入場可
2クール開催の場合
1クール目は入場不可 / 2クール目のみ競技開始後から入場可
エントリー状況によって開催クール数を変更する可能性がございます。 各予選大会当日のスケジュールはInstagramをご確認ください。

予選大会表彰内容

全ての受賞者に、11月25日(火)FINAL出場権 / トロフィー / 下記賞金を贈呈
※受賞者人数は、各大会のエントリー数によって変動 (下記参照)
賞金
U25特別賞
25歳以下(2000年4月2日以降に生まれた方)の方が1大会に5名以上*エントリーした場合、入賞以上を除く該当作品の中から1作品に、FINAL出場権 / トロフィー / ウィッグ1台(AC-01)を贈呈
※5名未満の場合でも、審査員の判断により該当作品の中から1作品にU25特別賞を贈呈する場合がございます。
※対象者は大会受付時に年齢を証明できるものをご提示ください。年齢が確認できない場合、対象外とします。
審査員特別賞
審査員の判断により、ファイナリストとして相応しい作品があれば、
1大会につき1名にFINAL出場権を贈呈する場合がございます。
FINALへの参加を辞退する場合、いかなる状況においても全ての賞を無効とする。

【 ファイナリスト対象 】 交通費・宿泊費に関して

● 所属サロンの〈最寄りの新幹線・特急発着駅 or 空港〉から〈東京駅 or 羽田空港〉までの乗車距離が200km以上の方
→上記区間の交通チケットと宿泊ホテルをご用意
● 所属サロンの〈最寄りの新幹線・特急発着駅〉から〈東京駅〉までの乗車距離が60km以上200km未満の方
→上記区間の交通チケットをご用意

JUDGE

審査員

MATSUNAGA
HIDEKI
VAN
KOJO
TAKASHI
SATAKE
MIKI
HORIE
MASAKI
KASHIWAGI
YUTAKA
KOBAYASHI
TOMOHIRO
YAMADA
MAKOTO
OKAMURA
TAKAHISA
KAMATA
KOUDAI
HORIUCHI
KUNIO
KAMITANI
TSUBASA
SATO
MARI
KANAYA
JIRO
TOBA
NAOYASU

ARCHIVE

イベントアーカイブ

アーカイブ

Instagram

インスタグラム

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら
営業時間 / 9:00~17:30
定休日 / 日曜・祝祭日・第2土曜日
ウェブエントリー
アクセス後 「THEME CUT」 タブを選択
希望大会の申し込みフォームより、必要事項を入力の上お申込みください。